東京都省エネ・再エネ住宅推進プラットフォーム 補助金(会員団体向け)

2030 年までに温室効果ガス排出量を50%削減(2000 年比)するカーボンハーフの実現に向けて、プラットフォーム会員団体が行う省エネ・再エネ住宅の普及促進に向けた取組(①普及啓発②相談窓口等設置③技術力向上)に要する費用の一部を補助します。

1 申請受付期間

● 令和6年4月1日(月曜日) ~ 令和7年1月31日(金曜日)
※ 随時、補助金の交付申請を受け付けます。(申請総額が予算に達した時点で受付終了)
※ プラットフォームの会員登録を受けてから、申請してください。

2 補助対象者

● プラットフォーム規約に基づく登録を受けたプラットフォーム会員団体
※ 随時、会員登録の申請を受け付けています。
※ 会員登録等の手続き・登録申請書等は、こちらに掲載しております。

3 補助対象事業・補助率・補助上限額等

補助対象事業 対象事業例 対象経費 補助率 補助上限額
普及啓発
  • セミナー開催
  • パンフレット作成
  • HP作成・更新
  • セミナー開催に要する講師謝礼、会場借上げ費、資料印刷費
  • パンフレット作成に要する印刷費
  • HP作成・更新に要する委託費 等
対象経費の3分の2 3,500千円/団体
相談窓口等設置
  • 相談窓口等の設置
  • 研修会開催
  • 相談窓口等の設置に要する初期費用
  • 研修会開催に要する講師謝礼、会場借上げ費、資料印刷費 等
3,500千円/団体
技術力向上
  • 技術支援講習会
  • 技術支援講習会に要する講師謝礼、会場借上げ費、資料印刷費 等
3,500千円/団体
※ 特定の企業の営利を主目的とする事業は対象外

4 補助金申請手続きの流れ

※補助事業の着手前に、補助金の交付決定を受けなければなりません。交付決定前に事業着手した場合には、補助金は交付されませんので、ご注意ください。
※補助金の交付決定を受け、補助事業の着手後、補助事業の変更を行う必要が生じた場合は、変更後の事業の着手前に、交付変更決定を受けなければなりません。交付変更決定前に変更後の事業に着手した場合は、補助金は交付されないことがありますので、ご注意ください。
※交付申請を都が受領してから交付決定するまでに、概ね2~3週間を要することを考慮した上で、事業計画を立ててください。

5 要綱・申請書等様式

④実績報告に必要な書類
⑤事業の中止又は廃止に必要な書類