東京都サービス付き高齢者向け住宅整備事業(一般住宅及び交流施設併設加算)
最終更新日:令和7(2025)年4月10日
東京都では、医療や介護サービス等を提供する地域密着型サービス事業所等との連携等を確保したサービス付き高齢者向け住宅の整備等を行う事業について、その費用の一部を補助しています。
この補助金では、基本額に加え、高齢者と一般世帯の交流を促し、世代間で助け合い、近居などにより高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らし続けられる多様なサービス付き高齢者向け住宅の整備を目的として、サービス付き高齢者向け住宅に一般住宅及び交流施設を併設して一体的に整備する事業に加算補助を行っています。
【令和7(2025)年度の募集について】
東京都サービス付き高齢者向け住宅整備事業 応募・交付申請期間
令和7(2025)年4月21日(月曜日)から令和8(2026)年3月13日(金曜日)
一般住宅及び交流施設併設加算 審査依頼受付期間
令和7(2025)年4月21日(月曜日)から令和8(2026)年1月30日(金曜日)
(1) 補助金の交付申請書及び一般住宅及び交流施設併設加算の審査依頼書等の提出窓口
住宅政策本部民間住宅部安心居住推進課高齢者住宅担当(03-5320-4956)
(2) 基本額の応募・交付申請に先立ち、一般住宅及び交流施設併設加算の審査を行います。審査には1か月程度要しますので、基本額の審査と合わせ、事業着手(工事請負契約締結)予定日の2か月前には加算申請書類の提出をお願いします。
(3) 審査依頼書類に漏れ・誤りがあった場合、受理できない場合があります。(2)の審査依頼の1か月~2か月前に内容の確認・事前相談を行っていますので、早めに御連絡ください。
(注)東京都サービス付き高齢者向け住宅整備事業の応募・交付申請と一般住宅及び交流施設併設加算の審査依頼は、同一年度に行う必要があります。
【一般住宅及び交流施設併設加算に関する窓口】
住宅政策本部民間住宅部安心居住推進課高齢者住宅担当(03-5320-4956)
審査要領・審査基準票
東京都サービス付き高齢者向け住宅整備事業(一般住宅及び交流施設併設加算)審査要領([PDF]191KB)
一般住宅及び交流施設併設加算 審査基準票(審査要領別紙)([WORD]55KB)
一般住宅及び交流施設併設加算 審査基準票(審査要領別紙)チェックリスト([EXCEL]46KB)
提出書類(審査要領別紙様式)
様式交1_一般住宅及び交流施設併設加算 申請書類一覧([EXCEL]17KB)
様式交2_加算審査依頼申請書(様式)([WORD]37KB)
様式交4_一般住宅及び交流施設併設加算事業概要([EXCEL]36KB)
様式交5-1_事業提案書(事業全体)([WORD]31KB)
様式交5-2,-3,-4_事業提案書(サービス付き高齢者向け住宅)
_事業提案書(一般住宅)
_事業提案書(交流施設)([EXCEL]26KB)
※東京都サービス付き高齢者向け住宅整備事業の補助金交付要綱等はこちら