重要なお知らせ
- 2023年5月8日
新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後の不動産業課窓口の業務について - 2022年1月12日
長期優良住宅法等改正に伴う災害配慮基準の新設、事務手数料等の改正に関するお知らせ - 2021年11月1日
不動産鑑定業更新登録申請及び廃業等届出書の届出手続のオンライン化について - 2021年10月14日
新型コロナウイルス感染症による影響を踏まえた都営住宅の居住支援の拡充について - 2021年10月1日
不動産特定共同事業に係る申請手続のオンライン化について
新着情報
報道発表資料
新着情報
2023年11月28日
東京都の居住支援法人を新たに指定しました!

2023年11月21日
北区桐ヶ丘一丁目地区まちづくりプロジェクト事業者募集要項等の公表と事業者の募集について

2023年11月21日
令和5年度宅地建物取引士資格試験合格発表は、一般財団法人不動産適正取引推進機構のホームページで行っています。(ホームページはこちら)
※合格発表の掲載は令和5年11月21日(火)午前9時30分からです。

2023年11月20日
「堀船三丁目アパート他」で移動販売を開始します。(都営住宅における買物弱者支援事業)

2023年11月13日
令和5年度宅地建物取引士資格試験合格者発表は、一般財団法人不動産適正取引推進機構のホームページで行います。
東京都庁での掲示は行いませんので、ご注意ください。

2023年11月10日
「青井五丁目アパート他」で移動販売を開始します。(都営住宅における買物弱者支援事業)

2023年10月31日
「東京リノベーションモデルハウス事業」事業者募集開始!

2023年10月30日
公社住宅におけるEV普及イベント開催について

2023年10月26日
「令和5年住生活総合調査」にご協力お願いします

2023年10月13日
「子育てママ応援企画」申込受付中!

2023年10月11日
東京都の居住支援法人を新たに指定しました!

2023年10月10日
「拝島町三丁目アパート」で移動販売を開始します。(都営住宅における買物弱者支援事業)

2023年9月25日
東京都住生活シンポジウム2023を開催します!

2023年9月12日
都営住宅高齢者等ふれあい同居募集の募集住戸を変更しました!
(新たに区部も追加)

2023年9月11日
東京都マンション管理・再生セミナー2023を開催します

2023年9月8日
一般競争入札による有料時間貸駐車場設置のための土地の一時貸付けについて(上高田四丁目アパート敷地外9団地)

2023年9月8日
一般競争入札による有料時間貸駐車場設置のための土地の一時貸付けについて(町屋六丁目第2アパート敷地外9団地)

2023年8月29日
北青山一丁目アパート他で移動販売を開始します。(都営住宅における買物弱者支援事業)

2023年8月4日
野毛一丁目アパート他で移動販売を開始します。(都営住宅における買物弱者支援事業)

2023年6月12日
多摩産材を使った住宅・建築物の展示について

2023年6月2日
令和5年度宅地建物取引士資格試験日程等について

2023年5月16日
池尻二丁目アパート他で移動販売を開始します。(都営住宅における買物弱者支援事業)

2023年5月15日
東京都の居住支援法人を新たに指定しました!

2023年4月26日
伊興三丁目アパート他で移動販売を開始します。(都営住宅における買物弱者支援事業)

2023年4月17日
都営住宅の結婚予定者向募集開始しました!(令和5年4月毎月募集)

2023年3月29日
北区桐ケ丘一丁目地区まちづくりプロジェクト事業実施方針公表について

2023年3月29日
「不動産投資」「相続税対策」などをお考えのみなさまへ~サブリース契約を締結する前に~

2023年3月28日
マンションの管理不全の予防・改善の取組を支援します!(管理アドバイザーの派遣料助成について)

2023年3月24日
結婚予定者等に向けて住まいを提供します

2023年3月9日
東京都の居住支援法人を新たに指定しました!

2023年3月6日
一般競争入札による有料時間貸駐車場設置のための土地の一時貸付けについて(豊玉北二丁目第2アパート敷地外8団地) ←終了しました

2023年3月1日
不動産取引に役立つ動画を「東京動画」で公開しました

2023年2月15日
一般競争入札によるオープン型宅配ボックス設置のための土地の一時貸付けについて(横川五丁目第2アパート敷地、柳沢六丁目アパート敷地)

2023年2月14日
「東京住宅リフォームガイド」を作成しました!

2023年2月3日
一般競争入札による住宅政策本部用地の一時貸付けについて(西保木間一丁目第2アパート敷地) ←終了しました

2023年2月3日
一般競争入札によるカーシェアリングサービスのための土地の一時貸付けについて(豊玉中三丁目アパート敷地) ←終了しました

2023年1月20日
東京都の居住支援法人を新たに指定しました!

2023年1月10日
一般競争入札による有料時間貸駐車場のための土地の一時貸付けについて(横川五丁目第2アパート敷地外5団地) ←終了しました

2022年12月26日
窓やベランダからの子供の転落事故にご注意ください

2022年12月20日
「東京都居住支援協議会セミナー」の開催について ←終了しました

2022年12月9日
東京都の居住支援法人を新たに指定しました!

2022年12月2日
一般競争入札による有料時間貸駐車場のための土地の一時貸付けについて(長沼町第2アパート敷地外9団地) ←終了しました

2022年11月25日
荒川八丁目アパートで移動販売を開始します。(都営住宅における買物弱者支援事業)

2022年11月22日
令和4年度宅地建物取引士資格試験合格発表は、一般財団法人不動産適正取引推進機構のホームページで行っています。(ホームページはこちら)
※合格発表の掲載は令和4年11月22日(火)午前9時30分からです。

2022年11月16日
契約事務における単価情報の誤掲載について

2022年11月15日
令和4年度宅地建物取引士資格試験合格者発表は、一般財団法人不動産適正取引推進機構のホームページで行います。
東京都庁での掲示は行いませんので、ご注意ください。
2022年11月11日
一般任期付職員(事務)の募集について(令和5年4月1日付採用)←終了しました

2022年10月13日
省エネリフォーム & 東京の木 多摩産材展2022

2022年9月22日
「東京都住生活月間」でのイベント開催について

2022年9月21日
省エネ・再エネアドバイザー派遣を開始します。

2022年9月16日
窓やベランダからの子供の転落事故にご注意ください

2022年9月14日
町屋八丁目アパート他で移動販売を開始します。(都営住宅における買物弱者支援事業)

2022年9月7日
東京都マンション管理・再生セミナー2022を開催します

2022年8月30日
リーフレット「東京仮住まい」の多言語版(英語・中国語(簡体字)・韓国語)を公開しました

2022年8月30日
一般競争入札による有料時間貸駐車場のための土地の一時貸付けについて(多摩ニュータウン貝取団地(2-4)敷地外8団地) ←終了しました

2022年7月29日
東京都の居住支援法人を新たに指定しました!

2022年7月26日
多摩ニュータウン中沢一丁目団地で移動販売を開始します。(都営住宅における買物弱者支援事業)

2022年7月8日
住宅政策本部指定管理者評価委員会の開催について

2022年7月1日
荒川区町屋五丁目第2アパートほかで移動販売を開始します。(都営住宅における買物弱者支援事業)

2022年6月30日
東京リフォームモデルハウス事業の事業者を募集します

2022年6月1日
多摩産材を使った住まいづくりの展示について

2022年5月20日
窓やベランダからの子供の転落事故にご注意ください

2022年5月16日
東村山萩山町三丁目アパートで移動販売を開始します。(都営住宅における買物弱者支援事業)

2022年5月10日
東京都の居住支援法人を新たに指定しました!

2022年4月11日
「東京都住生活シンポジウム2021」のアーカイブ動画を配信します

報道発表資料
2023年11月1日
不動産取引に関する相談及び指導等の概要(令和4年度)の公表について
2023年11月1日
不動産取引に役立つ動画を公開!
2023年10月31日
既存住宅の売買・リフォームにかかわる事業者の皆様へ東京リノベーションモデルハウスの運営事業者を募集します!
2023年10月26日
令和5年住生活総合調査拡大調査を実施します
2023年10月25日
大学と連携した都営住宅及び周辺地域の活性化に係る連携・相互協力に関する協定を締結しました
2023年10月25日
3者初共催 東京都・東京都住宅供給公社・東京都済生会が都営住宅・公社住宅等にお住まいの高齢者を対象としたイベントを開催します!
2023年10月24日
管理組合による認知症対応や防災力向上を支援します
2023年10月20日
令和5年11月都営住宅 入居者募集の概要
2023年10月18日
大学と連携した都営住宅及び周辺地域の活性化に係る連携・相互協力に関する協定を締結しました
2023年10月11日
「東京都空き家活用シンポジウム2023」を開催します!
2023年10月5日
宅地建物取引業者に対する行政処分について
2023年10月5日
令和5年度第1回マンションの適正管理促進に関する検討会を開催します
2023年10月5日
令和5年度 既存住宅流通促進民間支援事業の事業者を募集します!(第2回・第3回)
2023年10月5日
令和5年度 政策課題解決型空き家活用支援事業の事業者を募集します!(第2回・第3回)
2023年10月5日
令和5年度 地域課題解決型空き家活用支援事業の事業者を募集します!(第2回)
2023年10月5日
住宅着工統計
2023年9月25日
「東京都住生活シンポジウム2023」を開催します
2023年9月19日
東日本大震災に係る応急仮設住宅の供与期間について
2023年9月19日
令和5年度第1回東京都都営住宅高額所得者審査会(非公開)の開催結果について
2023年9月19日
「東京都住生活月間」でのイベント開催について
2023年9月12日
「第19回東京都空き家対策連絡協議会」を開催します
2023年9月11日
東京都マンション管理・再生セミナー2023を開催します
2023年9月6日
住宅着工統計
2023年8月17日
大学と連携した都営住宅及び周辺地域の活性化に係る連携・相互協力に関する協定を締結しました
2023年8月10日
令和5年度「既存住宅流通促進民間支援事業」の選定事業を決定しました
2023年8月10日
令和5年度「地域課題解決型空き家活用支援事業」の選定事業を決定しました
2023年8月7日
住宅着工統計
2023年7月31日
不動産売買チャットボットサービスを開始します
2023年7月27日
2023年度耐震キャンペーンを実施します!
2023年7月25日
令和5年度 優良工事等本部長賞贈呈式を実施します
2023年7月21日
都営住宅 入居者の募集概要
2023年7月19日
既存住宅の省エネ診断・設計・工事費を補助
2023年7月13日
都営住宅の随時募集(先着順)を区部でも開始
2023年7月6日
住宅着工統計
2023年6月22日
「令和5年度先駆的空き家対策東京モデル支援事業」の採択事業を決定しました
2023年6月6日
住宅着工統計
2023年6月2日
「東京とどまるマンション」に防災備蓄資器材の購入を補助します
2023年6月1日
旧耐震基準マンションのピロティ階等の補強に対する補助を開始します
2023年5月23日
「東京ささエール住宅居住支援法人等応援事業」を開始
サブリース住宅を確保し、居住支援を行う居住支援法人等を支援します!
2023年5月11日
「令和5年度東京都居住支援協議会総会」の開催について
2023年5月10日
住宅着工統計
2023年5月10日
「東京みんなでサロン」のプログラム運営主催者を募集します
2023年5月9日
政策課題解決型空き家活用支援事業の事業者を募集します!
2023年5月9日
マンション改良工事助成の募集を開始します
2023年5月9日
地域課題解決型空き家活用支援事業の事業者を募集します!
2023年5月9日
令和5年度東京都個人住宅利子補給助成の募集を開始します
2023年4月27日
既存マンションへの省エネ・再エネ導入の検討を支援します
2023年4月25日
令和5年度既存住宅流通促進民間支援事業の事業者を募集します
2023年4月21日
令和5年5月都営住宅 入居者募集の概要
2023年4月11日
サービス付き高齢者向け住宅整備事業の事業者を募集します
2023年4月11日
~「東京ささエール住宅貸主応援事業」を開始します~申請手続きが一本化、耐震改修費補助が新たに追加!
2023年4月7日
東京の住まいにおける子育て環境の向上のための新たな取組を開始します
2023年4月6日
住宅着工統計
2023年3月30日
東京の住まい選びをサポートする情報サイト「TOKYOすまいと」をバージョンアップしました!
2023年3月30日
東京における空き家施策実施方針の策定について
2023年3月29日
「賃貸住宅トラブル防止ガイドライン概要版」のベトナム語版、タガログ語版、ネパール語版を新たに作成!!
2023年3月29日
宅地建物取引業者に対する行政処分について
2023年3月29日
「北区桐ケ丘一丁目地区まちづくりプロジェクト」事業実施方針を公表!
2023年3月28日
令和5年度東京都空き家利活用等普及啓発・相談事業の事業者を決定しました
2023年3月28日
マンションの管理不全の予防・改善の取組を支援します!(管理アドバイザーの派遣料助成について)
2023年3月24日
宅地建物取引業者に対する行政処分について
2023年3月24日
若年夫婦・子育て世帯への都営住宅入居者募集の拡大等について
2023年3月24日
結婚予定者のために住まいを提供します
2023年3月15日
宅地建物取引業者に対する行政処分について
2023年3月15日
都営住宅に学生が入居しコミュニティ活動を支援する取組がさらに広がります!
2023年3月6日
住宅着工統計
2023年3月1日
不動産取引に役立つ動画を公開!
2023年2月28日
都営住宅 高齢者等ふれあい同居の入居者を募集します
2023年2月14日
東京における空き家施策実施方針(案)について 都民の皆様のご意見を募集します
2023年2月14日
「東京住宅リフォームガイド」の公表について
2023年2月8日
宅地建物取引業者に対する行政処分について
2023年2月7日
令和4年度第2回東京都都営住宅高額所得者審査会 (非公開)の開催結果について
2023年2月7日
住宅着工統計
2023年2月2日
「第18回東京都空き家対策連絡協議会」を開催します
2023年1月30日
令和5年度東京都空き家利活用等普及啓発・相談事業の事業者を募集します
2023年1月27日
「東京都LCP住宅」は「東京とどまるマンション」に名称を変更します!
2023年1月25日
宅地建物取引業者に対する行政処分について
2023年1月25日
都営住宅に学生が入居しコミュニティ活動を支援する取組がさらに広がります!
2023年1月24日
個人情報の紛失について
2023年1月20日
令和5年2月都営住宅 入居者の募集概要
2023年1月10日
令和4年11月の住宅着工統計
2023年1月6日
空き家対策に関する要望
2022年12月21日
宅地建物取引業者に対する行政処分について
2022年12月20日
「令和4年度 東京都居住支援協議会セミナー」を開催します!
2022年12月14日
不動産取引に関する相談及び指導等の概要(令和3年度)の公表について
2022年12月12日
都営住宅 高齢者等ふれあい同居の入居者を募集します
2022年12月12日
「東京みんなでサロン」のプログラム運営主催者を募集します
2022年12月6日
令和4年10月の新設住宅着工
2022年12月1日
宅地建物取引業者に対する行政処分について
2022年12月1日
大学と連携した都営住宅及び周辺地域の活性化に係る連携・相互協力に関する協定を締結しました
2022年12月1日
「賃貸住宅トラブル防止ガイドライン」第4版を作成しました
2022年11月16日
契約事務における単価情報の誤掲載について
2022年11月8日
令和4年9月及び令和4年第3四半期の新設住宅着工
2022年11月4日
「成年年齢の引下げ」に伴う不動産取引の啓発
2022年11月1日
大学と連携した都営住宅及び周辺地域の活性化に係る連携・相互協力に関する協定を締結しました
2022年11月1日
令和4年度 優良工事等本部長賞贈呈式を実施します
2022年10月31日
東日本大震災に係る応急仮設住宅の供与期間について
2022年10月21日
令和4年11月都営住宅 入居者募集の概要
2022年10月13日
「省エネリフォーム&東京の木 多摩産材展2022」を開催します!
2022年10月6日
空き家対策・活用事例報告会を開催します ~空き家活用について考えよう~
2022年10月6日
令和4年8月の新設住宅着工
2022年9月30日
水害時の緊急避難先としての都営住宅等の空き住戸の活用について江東区と協定を締結します
2022年9月22日
「東京都住生活月間」でのイベント開催について
2022年9月21日
省エネ・再エネアドバイザーの無料派遣を開始します!
2022年9月21日
大学と連携した都営住宅及び周辺地域の活性化に係る連携・相互協力に関する協定を締結しました
2022年9月13日
令和4年度第1回東京都都営住宅高額所得者審査会(非公開)の開催結果について
2022年9月12日
東京みんなでサロン プログラム主催者の募集
2022年9月12日
都営住宅や地域のコミュニティ活動を支援する取組に係る 学生の入居がはじまります!
2022年9月8日
「第17回東京都空き家対策連絡協議会」の開催について
2022年9月7日
「東京都マンション管理・再生セミナー2022」を開催します!
2022年9月6日
住宅着工統計
2022年8月31日
水害時の緊急避難先としての都営住宅等の空き住戸の活用について稲城市と協定を締結しました
2022年8月31日
令和4年度民間空き家対策東京モデル支援事業(TOKYO Data Highway等を活用した先端技術を駆使した空き家対策)の採択事業を決定しました
2022年8月30日
リーフレット「東京仮住まい」多言語版の作成について
2022年8月23日
「東京都子育て支援住宅認定制度」住宅事業者・区市町村担当者向け認定住宅見学会を開催します!
2022年8月12日
マンションのHTTを推進します!
2022年8月5日
住宅着工統計
2022年7月28日
賃貸住宅チャットボットのリリースについて
2022年7月28日
水害時の緊急避難先としての都営住宅等の空き住戸の活用について板橋区及び狛江市と協定を締結しました
2022年7月26日
2022年度耐震キャンペーンを開催します
2022年7月22日
令和4年度「民間空き家対策東京モデル支援事業」の採択事業の決定及び再募集について
2022年7月22日
令和4年8月都営住宅入居者募集
2022年7月13日
既存住宅の省エネ診断、省エネ設計、省エネ改修の補助を開始します
2022年7月13日
「東京都 省エネ・再エネ住宅推進プラットフォーム」会員団体向け補助を開始します!
2022年7月6日
令和4年5月の新設住宅着工
2022年6月30日
令和4年度民間空き家対策東京モデル支援事業(空き家の発生抑制対策)の採択事業を決定しました
2022年6月30日
東京リフォームモデルハウスを募集します(既存住宅の売買・リフォームにかかわる事業者向け募集)
2022年6月22日
「東京都 省エネ・再エネ住宅推進プラットフォーム」を設立しました!
2022年6月16日
「令和4年度東京都居住支援協議会総会」の開催について
2022年6月15日
大学と連携した都営住宅及び周辺地域の活性化に係る連携・相互協力に関する協定を締結しました
2022年6月15日
都営住宅等の自治会支援について
2022年6月8日
宅地建物取引業者に対する行政処分について
2022年6月6日
令和4年4月の新設住宅着工
2022年5月27日
東京みんなでサロン プログラム主催者の募集
2022年5月18日
賃貸住宅紛争防止条例に基づく説明書面の電磁的提供の開始について
2022年5月11日
令和4年3月、令和4年第1四半期及び令和3年の新設住宅着工
2022年5月9日
令和4年度東京都個人住宅利子補給助成の募集を開始します
2022年5月9日
マンション改良工事助成申込の募集を開始します
2022年4月22日
令和4年5月都営住宅入居者募集の概要
2022年4月12日
東京ささエール住宅の安全性等の向上のため設備改善を行う貸主への補助を開始します
2022年4月12日
サービス付き高齢者向け住宅整備事業の事業者を募集します
2022年4月8日
都営住宅解体工事受注者の車両による死亡事故について
2022年4月6日
2月新設住宅着工
2022年4月4日
民間空き家対策東京モデル支援事業の事業者募集