東京シニア円滑入居賃貸住宅情報登録・閲覧制度

最終更新日:令和2(2020)年5月20日

東京シニア円滑入居賃貸住宅情報登録・閲覧制度は、令和2年3月末日をもちまして終了しました。
今後は「住宅確保要配慮者向け賃貸住宅の登録制度(住宅セーフティネット制度)」をご活用ください。

制度終了時点で東京シニア円滑入居賃貸住宅に登録されていた住宅リスト

(参考)東京シニア円滑入居賃貸住宅情報登録・閲覧制度とは

 高齢者の多様なニーズに対応するため、都で定める一定の基準を満たす高齢者の入居を拒まない賃貸住宅について、都が独自に情報登録し、高齢者等に広く情報提供を行う制度です。
 東京都内に所在する住宅で、高齢者世帯の入居を円滑に受け入れる賃貸住宅「東京シニア円滑入居賃貸住宅」及び専ら高齢者世帯又はその配偶者を賃借人とする賃貸住宅「東京シニア専用賃貸住宅」の情報を提供していましたが、類似制度である 「住宅確保要配慮者向け賃貸住宅の登録制度(住宅セーフティネット制度)」に一本化し、本制度は令和2年3月末をもちまして終了しました。

お問い合わせ先

民間住宅部 安心居住推進課 高齢者住宅担当
(直通)03-5320-4967

記事ID:109-001-20241024-009857