・時代のニーズに対応した新たな住宅について、子供の生の声を聴くため、出前授業を実施しました。 ・令和4年11月、中央区立豊海小学校・青梅市立河辺小学校において、「新たな住宅」をテーマに出前授業を行い、5年生の子どもから意見を聴きました。 ・その上で、子どもたちにはそれぞれ「将来、住んでみたい住宅」を考えてもらい、その後、グループに分かれて話し合った内容について、発表してもらいました。 ・授業後には、「友達の意見を聴くことができて楽しかった」「自分たちが思い描く住宅が実現したら嬉しい」といった感想が寄せられました。
・移動できる家、空飛ぶ家、瞬間移動できる家、未来に行ける家 ・スポーツができるような空間がある家 ・緑がたくさんある家、四季を感じられる家、自然を感じられる家
など