令和3年度第15回東京都空き家対策連絡協議会(令和3年9月17日)における資料
資料
資料 1-1
  [PDF]先駆的空き家対策東京モデル支援事業(243KB)
 資料 1-2
  [PDF]エリアリノベーション推進支援事業(270KB)
 資料 1-3①
  [PDF]民間空き家対策東京モデル支援事業(TOKYO Data Highway等を活用した先端技術を駆使した空き家対策)(256KB)
 資料 1-3➁
  [PDF]電力データを活用した空き家実態調査支援(621KB)
 資料 1-4①
  [PDF]民間空き家対策東京モデル支援事業(空き家の発生抑制対策)(282KB)
 資料 1-4➁
  [PDF]空き家相談員の養成と専門家と連携した相談体制の拡充(1.06MB)
 資料 1-4③
  [PDF]下町エリアにおける高齢者サポート事業者と連携した空き家予備軍へのアプローチ(620KB)
 資料 1-5
  [PDF]民間空き家対策東京モデル支援事業(東京ささエール住宅への改修)(211KB)
 資料 1-6
  [PDF]民間空き家対策東京モデル支援事業(コミュニティ支援)(185KB)
 資料 2-1
  [PDF]リモートセンシングを活用した空き家調査の効率化に向けた先進事業(919KB)
 資料 2-2
  [PDF]空き家になるその前に『活き家』登録推進事業(877KB)
 資料 2-3
  [PDF]空き家の発生抑制・有効活用・適正管理における啓発事業(1.24MB)
議事概要
お問合せ先
民間住宅部 計画課 空き家施策調整担当
 (直通)03-5320-5056
                    記事ID:109-001-20241024-010392