東大和市東京街道団地地区まちづくりプロジェクト
最終更新日:令和6(2024)年5月14日
●プロジェクトの名称
東大和市東京街道団地地区まちづくりプロジェクト
●所在地
東大和市清原一丁目1213番6ほか
●活用する都有地
都営東京街道団地の一部
●事業用地の現状
本事業用地は、昭和30年代より建設された約2,100戸の大規模団地である都営東京街道団地の敷地の一部です。
●事業の目的
本事業では、商業、医療、福祉等の生活利便施設や地域の居場所となる交流施設等を誘導することにより、周辺を含めた地域の身近な生活やコミュニティを支える、誰もが暮らしやすい「生活の中心地」の形成を図ることを目的としています。
●これまでの経緯
- 令和2年11月17日
-
事業実施方針の公表
事業実施方針([PDF]2.4MB) - 令和2年12月9日
- 事業実施方針説明会
- 令和3年1月22日
- 事業実施方針に関する質問回答書の公表([PDF]387KB)
- 令和3年2月10日
- 事業実施方針に関する質問回答書(追加)の公表([PDF]58KB)
- 令和3年3月23日
-
事業者募集要項等の公表
-
東大和市東京街道団地地区まちづくりプロジェクト事業者募集要項等 事業者募集要項 事業者募集要項([PDF]658KB) 提案様式集 提案様式集一式([PDF]1.34MB) 目次・提案書作成要領([PDF]370KB) 応募参加に関する様式(様式A~F)([WORD]54KB) 提案書A(様式01~06)([WORD]41KB) 提案書B(様式13を除く)([WORD]125KB) 提案書B(様式13)([EXCEL]20KB) 添付資料 添付資料1 案内図、土地利用計画図・一団地認定範囲図、配置図([PDF]1.45MB) 添付資料2 敷地条件図([PDF]1.1MB) 添付資料3-1 現況高低測量図(全体)([PDF]413KB) 添付資料3-2 現況高低測量図(北敷地)([PDF]286KB) 添付資料3-3 現況高低測量図(南敷地)([PDF]322KB) 添付資料4-1 面積測量図(全体)([PDF]97KB)(令和3年4月6日更新) 添付資料4-2 面積測量図(地番別)([PDF]58KB) 添付資料5 インフラ施設に関する留意事項([PDF]147KB) 添付資料6-1 現況上水道図([PDF]408KB) 添付資料6-2 現況下水道図(汚水)([PDF]409KB) 添付資料6-3 現況下水道図(雨水)([PDF]409KB) 添付資料6-4 現況ガス図([PDF]592KB) 添付資料6-5 現況電気図([PDF]410KB) 添付資料6-6 現況電話図([PDF]411KB) 添付資料7-1 将来上水道図([PDF]312KB) 添付資料7-2 将来下水道図(汚水)([PDF]315KB) 添付資料7-3 将来下水道図(雨水)([PDF]313KB) 添付資料7-4 将来ガス図([PDF]313KB) 添付資料7-5 将来電気図([PDF]316KB) 添付資料7-6 将来電話図([PDF]314KB) 添付資料8-1 送電線位置図([PDF]170KB)(令和3年4月6日更新) 添付資料8-2 送電線下の建築制限に関する説明等([PDF]1.72MB) 添付資料9 中央通り整備計画図([PDF]99KB) 添付資料10 バス通り整備図(現況)([PDF]130KB) 添付資料11 建築基準法道路位置図([PDF]383KB) 添付資料12 隣接公園整備予定図([PDF]1.11MB) 添付資料13-1 現況樹木配置図(北敷地)([PDF]287KB) 添付資料13-2 現況樹木配置図(南敷地)([PDF]231KB) 添付資料14 ボーリングデータ(参考)([PDF]1.62MB) 添付資料15 地歴に関する資料([PDF]54KB) 添付資料16-1 従前都営住宅配置図・断面図([PDF]1.91MB) 添付資料16-2 従前都営住宅一覧表([PDF]247KB) 添付資料17 協議先窓口一覧([PDF]247KB) 参考資料 東京街道団地地区の街づくりの方向性
~緑に囲まれた活き活きと安心して暮らせるまち~
※ 配布方法は事業者募集要項参照補足資料 緑化面積の算定について([PDF]371KB)(令和3年5月28日追加) 審査基準 審査基準([PDF]250KB) 契約条件書 契約条件書([PDF]585KB)
- 令和3年4月7日
- 事業者募集要項等の説明会
- 令和3年5月28日
- 事業者募集要項等に関する質問回答書の公表([PDF]321KB)・質問回答書補足資料の公表([PDF]303KB)
- 令和3年7月21日
- 対話に基づく周知事項の公表([PDF]239KB)
- 令和3年11月2日
-
事業予定者の決定
-
1 事業予定者
グループ名:チーム・東大和リビングテラス
構 成 員:株式会社HONJO(代表企業)、青木あすなろ建設株式会社、
株式会社フレームワークス、合同会社スタジオモンス、株式会社リックプロデュース2 事業者の提案概要
(1)コンセプト
「東大和リビングテラス」
① 豊かな環境がコミュニティをつくり、まちを活性化させる
②「交流棟」を中心とした分棟型配置、公園と計画地をつなぐオープンスペース「交流テラス」
③ 地域の人全てが輝く、暮らしの舞台となる「東大和リビングテラス」(2)主な提案内容
「商業施設」
- スーパーマーケット等の利便性の高い店舗構成
- 地産マルシェの開催や地域雇用の促進などの地域振興への配慮
「医療・福祉施設等」
- 診療所、訪問介護施設、フィットネススタジオ、交流施設が相互に連携して健康増進・介護予防・社会参加の取組を実施
「地域の居場所となる交流スペース等」
- 事業用地北側に整備予定の公園と連携した地上レベルと屋上レベルの二層のテラス
- キッチンを配した交流施設「みんなの部屋」
- 菜園、芝生スペース、ハーブガーデンなどの多彩な屋外交流スペースの設置
- 随所にベンチ等を設置し誰もが気軽に訪れ多様な過ごし方ができる地域の多様な居場所を創出
- 地域の居場所の創出に資する様々なイベントや「まちの相談窓口」の開設等の取組
「緑とオープンスペース」
- 公園との調和や緑の連続性への配慮
(3)施設の概要
北敷地 南敷地 用途 商業施設、医療・福祉・健康増進施設、交流施設 商業施設 延べ面積 3,379.11㎡ 2,907.85㎡ 構造・階構成 鉄骨造 1階・屋上階 鉄骨造 1階・屋上階 (4)提案貸付料
月額 4,450,000円
【完成予想図】
※提案時の内容であり、今後の協議等により変更になることがあります。
「東大和市東京街道団地地区まちづくりプロジェクト 事業予定者選定結果」([PDF]1.07MB)
- 令和4年6月1日
- 基本協定の締結(事業者の決定)
- 令和4年9月21日
-
事業者の追加
設 計 者:株式会社九段建築研究所
工事請負人:株式会社リフォーム群馬 - 令和5年5月12日
- 事業用定期借地権契約締結
- 令和5年5月15日
- 土地賃貸借開始
- 令和5年6月
- 工事着手
- 令和6年2月
- 南敷地開業
- 令和6年4月
- 北敷地開業
お問い合わせ先
都営住宅経営部 再編利活用推進課 民間活用事業担当
電話 03-5320-5016(直通)