八王子市長房地区まちづくりプロジェクト
最終更新日:令和3(2021)年5月6日
●プロジェクトの名称
八王子市長房地区まちづくりプロジェクト
●所在地
八王子市長房町340番12ほか
●活用する都有地
都営長房団地の一部
●事業用地の現状
本事業用地は、昭和37年から昭和51年にかけて建設された約3,600戸の大規模団地である都営長房団地の敷地の一部です。
●事業の目的
本事業では、商業、医療、福祉等の生活支援機能を誘導することにより、周辺を含めた地域の身近な生活やコミュニティを支える、誰もが暮らしやすい生活の中心地の形成を図ることを目的としています。
●これまでの経緯
- 平成29年11月29日
- 事業実施方針の公表([PDF]1.3MB)
- 平成29年12月12日
- 事業実施方針の説明会
- 平成30年1月26日
- 事業実施方針に関する質問回答書の公表([PDF]241KB)
- 平成30年3月28日
-
-
事業者募集要項等 事業者募集要項 「事業者募集要項」([PDF]524KB) 別紙 1 契約条件書 「別紙1」([PDF]556KB) 2 審査基準 「別紙2」([PDF]229KB) 3 提案様式集 「別紙3-1」([PDF]174KB) 「別紙3-2」([WORD]82KB) 「別紙3-3」([WORD]99KB) 「別紙3-4」([EXCEL]20KB) 「別紙3-5」([WORD]85KB) 添付資料 1 案内図・配置図 添付資料1([PDF]1.7MB) 2 現況高低測量図 添付資料2([PDF]663KB) 3 面積測量図 添付資料3([PDF]141KB) 4-1 現況上水道図(東敷地) 添付資料4-1([PDF]200KB) 4-2 現況上水道図(西敷地) 添付資料4-2([PDF]191KB) 4-3 現況下水道図(東敷地) 添付資料4-3([PDF]200KB) 4-4 現況下水道図(西敷地) 添付資料4-4([PDF]194KB) 4-5 現況ガス図(東敷地) 添付資料4-5([PDF]202KB) 4-6 現況ガス図(西敷地) 添付資料4-6([PDF]196KB) 4-7 現況電気図(東敷地) 添付資料4-7([PDF]199KB) 4-8 現況電気図(西敷地) 添付資料4-8([PDF]222KB) 4-9 現況電話図(東敷地) 添付資料4-9([PDF]200KB) 4-10 現況電話図(西敷地) 添付資料4-10([PDF]193KB) 5-1 現況樹木配置図 添付資料5-1([PDF]325KB) 5-2 現況樹木一覧表 添付資料5-2([PDF]90KB) 6 ボーリングデータ(参考) 添付資料6([PDF]2.9MB) 7 地歴に関する資料 添付資料7([PDF]53KB) 8-1 従前都営住宅配置図 添付資料8-1(1/4)([PDF]2.1MB)
添付資料8-1(2/4)([PDF]2.6MB)
添付資料8-1(3/4)([PDF]2.5MB)
添付資料8-1(4/4)([PDF]1.7MB)8-2 従前都営住宅一覧表 添付資料8-2([PDF]63KB) 8-3 埋設物に関する資料 添付資料8-3([PDF]891KB) 9 協議先窓口一覧 添付資料9([PDF]116KB)
- 平成30年4月12日
- 事業者募集要項等の説明会
- 平成30年5月2日
- 事業者募集要項等に関する質問回答書の公表([PDF]199KB)
- 平成30年6月8日
-
対話に基づく周知事項の公表([PDF]231KB)
敷地造成平面図・断面図([PDF]2,081KB) - 平成30年6月28日
- 提案書等の受付
- 平成30年9月28日
-
-
1.事業予定者
グループ名:きらり☆長房ローカル・ネットワーク
構成員:株式会社スーパーアルプス(代表企業)、株式会社三和設計、
パシフィックコンサルタンツ株式会社、株式会社熊谷組2.事業予定者の提案概要
(1)コンセプト
①「地域」の力を結集し、長房のまちを魅力的な楽しいまちに再生
②「生活」に密着した、多世代が「安心」して健康に暮らせるまちを創出
③「コミュニティ」のつながりにより、新しい長房の暮らしを持続的に実現(2)主な提案内容
「商業施設」
- スーパーマーケットを中核とした、ホームセンター、ドラッグストア等の日常生活をサポートする店舗で構成する2棟から成る施設
- 地域ニーズを踏まえた商品展開を行い、宅配サービス等生活密着型のサービスを提供
「医療・福祉施設」
- 地域ニーズに応じた診療科目や在宅療養支援機能を備えた診療所を設置
- 高齢者のための相談窓口設置、訪問リハビリテーション訪問看護ステーションの実施
「交流スペース」
- 屋内外交流スペースにて、地域団体等と連携し地域活性化のためのイベント等を実施
- 地域の日常の見守りや災害時の拠点としても活用
「緑とオープンスペース」
- 歩道の拡幅や、遊歩道の整備等による歩行者ネットワークの創出
- 既存樹木を利用した広場や、地域住民が利用できる菜園を配置
(3)施設の概要
西敷地 東敷地 用途 商業、医療・福祉 商業 延床面積
(容積率)約11,810.85㎡
(約84.42%)約9,179.25㎡
(約45.57%)構造・階数 鉄骨造 地下1階/地上2階 鉄骨造 地上1階 (4)提案貸付料
月額 10,343,740円
【完成予想図】
※提案時の内容であり、今後の協議等により変更になることがあります。
「八王子市長房地区まちづくりプロジェクト 事業予定者選定結果」([PDF]421KB)
- 平成31年3月29日
- 基本協定の締結(事業者の決定)
- 令和元年9月27日
- 事業用定期借地権設定契約の締結
- 令和元年10月1日
- 土地賃貸借開始
- 令和元年10月初旬
- 工事着手
- 令和2年3月27日
-
-
株式会社田中建設
本 社:東京都八王子市旭町11番6号
資本金:3億円
- 令和3年4月
- 建設工事の完了
お問い合わせ先
都営住宅経営部 再編利活用推進課 民間活用事業担当
電話 03-5320-5016(直通)