「東京都住宅確保要配慮者賃貸住宅供給促進計画」(改定案)について都民の皆様のご意見を募集します
最終更新日:令和4(2022)年3月30日
意見募集期間は終了いたしました。
東京都は、新たな「東京都住宅マスタープラン」を踏まえ、「東京都住宅確保要配慮者賃貸住宅供給促進計画」(改定案)を取りまとめましたので、お知らせするとともに、下記のとおり広く都民の皆様からのご意見を募集します。
今後、お寄せいただいたご意見を踏まえ、令和4年3月頃の改定に向けて検討を進めていきます。
1 意見募集の対象
東京都住宅確保要配慮者賃貸住宅供給促進計画(改定案)
本文は、こちら([PDF]525KB)をご覧ください
2 募集期間
令和4年2月14日(月曜日)から2月28日(月曜日)まで
(郵送は期間最終日消印有効)
意見募集期間は終了いたしました。
3 資料閲覧方法・場所
本ホームページでご覧いただけます。
また、住宅政策本部住宅企画部企画経理課(都庁第二本庁舎13階南)でもご覧いただけます(平日9時00分から18時15分まで)。
4 意見提出方法
- Eメール又は郵送のいずれかの方法で提出してください(電話等によるご意見の受付はいたしかねますので、予めご了承ください。)。
- 提出に当たっては、件名に「東京都住宅確保要配慮者賃貸住宅供給促進計画」と明記の上、①ご意見、②該当箇所(ご意見の内容に該当する箇所、ページ番号など)、③氏名(法人名)、④住所(所在地)、⑤年齢を記載してください。なお、③、④、⑤の記入は任意です。
- Eメールの場合は、添付ファイルではなく、メール本文への記載をお願いいたします。データファイル等を添付された場合、情報セキュリティの都合上、開封いたしません。
- Eメールの提出先
S1090102(at)section.metro.tokyo.jp- 最初のSの後ろの1090102は全て数字です。迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。お手数ですが(at)を@に置き換えてご利用ください。
- 郵送の提出先
〒163-8001 東京都新宿区西新宿二丁目8番1号
東京都 住宅政策本部 住宅企画部 企画経理課 調査担当 宛て
5 留意事項
- お寄せいただいたご意見は、個人情報を除き、公表させていただく場合があります。その際、頂いたご意見を要約する場合があります。
- ご意見に対する個別の回答はいたしかねますので、予めご了承ください。
- メールアドレス等はお間違えのないようにお願いします。
- ご意見は日本語で記載してください。
お問い合わせ先
住宅企画部 企画経理課 調査担当
(直通)03-5320-4938
記事ID:109-001-20241024-009849