災害に強い住まい
災害って、いつ起こるかわからないから怖いなぁ…
だから日頃から災害に向けての備えが大切になってくるんだ。
東京都では災害に対する備えをどれくらい用意したらいいのか教えてくれる「東京備蓄ナビ」を運営していて、僕たち家族が災害に備えてどれくらい備蓄(そなえ)が必要なのか調べることができるよ。
そなえ以外にも普段からどんな場所にどんな危険があるのかも注意が必要よ。
たとえば水道が止まって水が出なくなったり、マンションだとエレベーターが止まってしまったりすることもあるの。
身の回りの安全についてもう1度ちゃんと確認することがだいじだね!!
地震・火災・風水害などの災害発生に備え、災害に関する知識を学び、事前に対策をしておくことが重要です。
ハザードマップ(※)を確認したり、自宅内の備蓄品などを確認しておきましょう。
※身の回りでどんな災害が起こりうるのかを調べることができるマップ