東京空き家ガイドブック

サイトマップ

1 「東京空き家ガイドブック」の構成

空き家の「問題点」を明らかにした上で、「適正管理」、「有効活用」、「発生抑制(予防)」の3つのテーマで、制度や取組を紹介し、同テーマに対応した解決事例や相談先を併せて掲載しています。

平成31年3月 第1刷発行
令和元年10月 第2刷発行
令和4年3月  第3刷発行
令和5年3月  第4刷発行

東都空き家ガイドブックの表紙

主な掲載内容

  • 空き家放置の問題点
  • 空き家の適正な管理
  • 空き家の有効活用
  • 空き家の予防について
  • 空き家の相談事例集

主な事例

  • 施設入居中の自宅や相続に関する相談事例
  • 予期せず空き家の所有者になった場合の管理事例
  • 自分に一番適した利活用の方法が分からない方の事例
  • 道路に接しておらず建替えができない場合の売却事例

2 閲覧方法

下記からダウンロードしていただくほか、「3 配布場所」に記載の各窓口にて無料配布しております。是非ご覧ください。

※なお、冊子サイズは A5 判ですので、印刷の際の設定につきましてはご注意ください。

一括ダウンロード

[PDF]「東京空き家ガイドブック」(全ページ)(5.69MB)

分割ダウンロード

[PDF]空き家の問題点と「適正管理」「有効活用」「予防」について(10.5MB)
[PDF]空き家の相談事例、相談窓口と支援制度(10.1MB)

3 配布場所

都庁第一本庁舎・第二本庁舎受付窓口、都民情報ルーム、都内の各区市町村窓口、都と協定締結する専門家団体及び各区市町村社会福祉協議会にて配布

お問合せ先

民間住宅部 計画課 空き家施策企画担当
(直通)03-5320-5148

記事ID:109-001-20241024-010354