都営住宅と都民住宅の違い

都営住宅とは

所得の低い方で、住宅に困っている方を対象とした賃貸住宅です。

  • 家族向け(夫婦等家族で入居する場合)
  • 単身者向け(60歳以上の方や身体障害者の方などが対象です)

があります。

都民住宅とは

中堅所得者(都営住宅の所得基準を超える方)を対象とした賃貸住宅です。

  • 家族向け(夫婦等家族で入居する場合)

(都民住宅には単身者用はありません)があります。

お問い合わせ先

【都営住宅の募集に関すること】東京都住宅供給公社 都営住宅募集センター(直通)
03-3498-8894

記事ID:109-001-20241024-010078