最終更新日:令和6(2024)年11月26日
合格発表の直後から6月頃まで申請手続き等により窓口は大変込み合います。
また、登録申請に関するお問い合わせが多くなり、電話がつながりにくい場合があります。
宅地建物取引士資格登録申請
登録申請
宅地建物取引士資格試験合格後、宅地建物取引士として業務に従事しようとする方は、まず合格した試験地の都道府県知事の登録を受ける必要があります。
取引士として業務に従事する予定のない方は、登録の必要はありません。登録しなくても、試験の合格は有効です。
◆ 登録のできる方
◆ その他
- 1. 登録実務講習については、登録実務講習実施機関にお問い合わせください。
- 2. 登録の決定には、30日程度(土、日、祝日を含む。)かかります。なお、要件不備等の理由による補正があった場合には、さらに日数を要することがあります。
- 3. 登録通知は、普通郵便はがきで発送いたします。受領後は、はがきに記載された住所・氏名に誤りがないか、必ず御確認ください。
- 4. 宅地建物取引士証が必要な方は、登録通知を受領した後、別途、交付申請の手続を行ってください。